兵庫県警の本部長が交代し兵庫県知事選の問題がうやむやにされるおかしさについて
Contents
全体像について
【考える】
兵庫県警の村井紀之本部長(57)が28日、県警本部で離任の記者会見に臨んだ。
村井氏は31日付で中国四国管区警察局長に就任する。
後任の県警本部長には小西康弘・警察共済組合理事が就く。
★このことから
分かることがあります。
兵庫県警の村井紀之本部長は出世した
栄転ということですね
斎藤元彦の元で5人
なくなっていることを
全く追求していないのに
なぜ出世するのだろうか?
僕には全く理解できません
★表立っては
言わないでしょうけど
後ろで力が
働いたんでしょうね
統●の力
兵庫県警の村井紀之本部長
丸投げして去った
公職選挙法
もそうだが
明らかに
5人亡くなっていることを
おかしいと
思わないのか?
思っても
何も言わなかったから
出世したのか?
本当に
違和感しかないです
【考える】
片山安孝の疑惑
阪神・オリックスの優勝パレードへの寄付金を11信用金庫に募り
その見返りに信用金庫への交付金を1億円から4億円に増額した背任の疑い
★このことも
全く調べないのか?
【考える】
表立っては言わないが
このようなことだと思います。
県警本部長が交代した
幕引き
斎藤元彦の件は
追求しないということで
おしまいにしましょうと
決めたんだろうな
そうとしか思えない
統●
自民党
維新の会
万博利権
淡路島利権
と
全力でもみ消しに向かう
もしかしたら
兵庫県警や神戸地検の上を
かえるように
圧力を
かけたのかもしれない
【考える】
兵庫県の闇
兵庫県警知事
兵庫県警
グル
うしろで動いている
【考える】
立花孝志という
ピエロも
指示のとうりに
動いていた
10年で10人が
と
県民局長わたせさんに対するデマ
自分でデマといっている
★立花に
この情報を
明かした人間を
追求して
罪に問え
全く何もしない
【考える】構造
副知事の片山が指示を出していた可能性
★背後には統●がいる
片山→維新議員→立花という
流れ
だった
★この流れを全く追求しないおかしさ★
自民党
維新の会
統●
が裏に回り
デタラメをひろめた
斎藤元彦の周りで●された
5人は
大阪万博利権にno
といったか
淡路島利権にnoといったか
統●の件に
疑問を
述べた人が
●された
と僕は思っています
斎藤派と
反斎藤派ではない
【ニュースです】
兵庫県警の新しい本部長・小西康弘氏(56)が着任会見を開きました。
去年11月の兵庫県知事選などをめぐり刑事告訴・告発が続いていることについて問われた小西本部長は「不偏不党の立場を堅持し、法と証拠に基づいて適切な捜査指揮をとる」としたものの、
公人への捜査について終了後に結果を説明するかどうかを問われると、「今、まさに捜査をおこなっているところで、お答えする段階にはない」と述べるにとどめました。
また、百条委員会の委員長や委員を務めた奥谷謙一県議・丸尾牧県議に誹謗中傷メールが多数届いていることについて「相談があれば適切に対応し、もし被害届の提出があれば真摯に対応する」と話しました。
小西氏は岡山県出身の56歳で、1991年に警察庁に採用され、京都府警の警備部長や福岡県警の警務部長・石川県警本部長などを経て先月31日付で兵庫県警本部長に着任しました。
「特に力を入れること」を問われた小西本部長は、
・2024年に件数と被害金額がともに最多となった、特殊詐欺の被害防止
・「トクリュウ」と呼ばれる匿名・流動型犯罪グループへの対策
・分裂が続く山口組など暴力団への対策
の3つを挙げました。
★斎藤元彦 兵庫県知事選挙の
ことは
追求しないのか?
会見では最後に、「自分が常に正しい判断をしてきたかというと必ずしもそうではない。それを正してくれるのは、信頼する上司や同僚、部下たちだった。引き続きコミュニケーションを大事にしていきたい」と話しました。
信頼する上司や同僚、部下
信頼のできない同僚や部下の言葉は聞かない
斎藤元彦と
兵庫県知事選について
追求しないということ
★どうしともないですね
もしかして
最初から
こう決まっていたのではないか?と
兵庫県警の村井紀之本部長(57)
は時間を稼げ
そして
頃合いを見計らって
人事異動するから
そして
兵庫県知事選の話は
触れさせないように
というシナリオ
斎藤元彦の
周りで
●された5人の方のためにも
きちんと追求しないといけないです