【サナ活の背景】高市早苗を持ち上げるために作られたマスコミの印象操作とブームについて

Pocket

★★★

今回は

高市早苗に

関する

疑問点

おかしな点を

考えていきます

全く気が付かない人がいて

僕が話すようなことを

いうと

左だとかいわれるみたいです

左でもなんでもない

ひとりの

日本国民です

ネットや特に

snsを

完全に埋め尽くされています

★高市早苗を支持しない根拠★

消費減税を見送り

裏金議員を起用

NTT法廃止

2026年度米の生産量を減産

憲法改正で緊急事態条項創設

●日本国民のためになる
ことを

またくしていません

特に

トランプに
金を
多額さしだしたこと

★★★

しかし

この高市早苗のしている

負の側面は

何もないかのような

投稿が

snsに流れます

★★★

高市の

意図的なつくられた

人気

snsで

人気を意図的に作っている

カバンが売り切れ

とか

10万円以上の

カバンが

売れている

日本国民は

こんな

経済的余裕があるのか?

高市の使ている

ボールペンも

注目されている

高市を否定する人間は

左とかいている

★★★

僕のところに

いただいた
コメントを紹介します

●●1

政治に詳しくない高市を褒めるひとを片っ端から否定して
今どんな状況かを説明しています
皆さん、話せばわかってくれます
れいわしか救えません

★消費税減税を望む日本国民が

7割以上

高市は消費税減税をしない

れいわは

日本国民の生活を

考えて

頑張っている

右とか左とかではない

日本国民のことを

考えているかどうか

●●2

給付金系チャンネルは、コメント欄はどこも高市への文句ばかりです

皆さん、わかってらっしゃる

ネットでも

まともな人がいるということ

そのまともな人の

声がつぶされている

大変な状況です

●●3

日本国民は国がどう言うものか本当に分かってるのかな?国民の為に国があるんですよ!国の為に国民がいるのではない

国は赤字でいいんです。黒字側は国民にしなければなりません。

国は自国建て通貨発行券が有るので破綻したりしません。

よく考えてみて、今の政権は30年国民から搾取し続けています、

何か減税案が出れば、その財源はと言って何も前に進まない。

これをずーっとやっています。

財源は国債でいいんですよ。

国債発行したからっていきなり破綻なんてしないんですよ。

毎日経済は監視されていますよ。本当にやばくなればある所から増税して世の中からお金を間引けばいいんです。

日本以外の先進国はそうやっているんですよ。

国民の為に国がある事を忘れないで、その真逆をしてるのが自民党と隠れ自民党です。

この事を頭に入れてあの者達がやっている事を監視してみて下さい

おかしな事に気が付きます、国民のマイナスになる事だらけです。

憲法改正絶対反対、れいわ新選組一択です

★このかたのいうとうりです

国民のための国です

国のための国民ではない

●●4

高市早苗を支持していない国民は多いと思います。

昨日の鶴見さんの動画で、れいわ支持者の7割が高市早苗を支持している。と言っていました

何故?不思議です。管理人さんも、他のれいわ支持者の動画を観ても、高市早苗を支持していないし、太郎さんも、高市早苗のことを支持していない。

私も、周りの人に高市早苗がダメな理由をがんばって伝えています。

だから、れいわ支持者が7割も高市早苗に支持するのが理解出来ません。

不思議です

最近、鶴見さんはれいわ支持者に対して批判的なことばかり言います。

れいわ支持者の7割が高市早苗を支持している

はずがないです

れいわを応援している

ところが

れいわ支持者を批判するというのは

悲しいです

僕は
れいわの拡大を

願っています

そのために

ひとりでも

多く
れいわを支持する人が
増えればいいと思います

●●5

ほんっとに、高市には、退いてもらいたい

統●議員を選挙に落とす事と、三好りょうさんが、ゆっていた対米独立!これができないと、ほんとに日本は終わり

大学生の子供は、山本太郎さんが、総理大臣にならないと働く気力がないと

世の中終わっってます、

山本太郎さんが、大阪にくるので、質問できたら質問します

僕も

山本太郎さんの

話を聞きたいとずっと思っています

なかなか

都合がつかなくて

いけないので

残念です

●●

ここから

高市早苗に

ついて

否定的な

意見を

調べてお伝えしていきます

韓国のアイドルですか?

よくわかりませんが

サナ活

高市早苗に
むずびつける

どうかしています!!

TWICEですよ

完全にサナと間違えてる

★★★

サナ活なんて1ミリも流行ってない。
高市を擁護するバイトのほうが話題になってる。

高市早苗を
擁護する

統●のバイトであることが

わかっているということ

★snsを組織で

牛耳っている

「サナとお揃いにしたい」 “サナ活”ブームで高市首相が愛用のバッグやペン人気

高市首相が身につけているバッグやペンが今、注目を集めているという。

こうした現象はSNS上では“サナ活”と呼ばれ、一躍ムーブメントに。一方、“高市人気”を悪用した、生成AIによる“ニセ広告”も現れ

警察庁も注意を呼びかけている。

高市首相が身につけているものが人気になるなどの現象を、SNS上では“サナ活”と呼ばれている。就任会見でメモを取る際に使ったボールペンは、ネット上で話題になると人気に火がついた。

なんだこの「サナ活」ブーム記事

読めば読むほど、ステマ臭がすごい。

●疑問を

もっている人がいる

しかし

マスコミテレビで

高市早苗をおす

ネット snsでも

おす

日本国民の本当の声が

うもれている

「SNSで話題」→ 誰が?

「半年待ち」「完売」→ どこ情報?

「愛用のバッグ&ペン」→ ヨイショが止まらない。

最後は「AI広告に注意」で中立ぶる始末。

報道という名の宣伝

★はきりと
わかりませんが

内閣官房機密費

つかわれている
可能性が高い

電●も
裏で

つながっている

可能性

統●
電●

がしかけている

誰が憧れる

こんなことまでしないと、人気が保てない

★高市早苗を支持する

ところが

一切ない

★組織的に
演出している

日本国民は
おどらされるな!!!

★★

サナ活は

広告代理店=マスゴミが仕掛けた

まーーけてぃんぐ

サナ活

高市を応援する人間

統●関係者

無知な日本国民

何も政治
がわかっていない

★ちょうきけんです★

サナ活って憲法改正とか緊急事態条項を推進する活動

TWICEサナで調べて

「サナ活」はヤラセ造語だし流行ってない

情報元はフ●テレビ

統●が日本国民を

高市支持に

誘導しようと

画策している

★気が付け★日本国民!

「サナ活てなんやねん」

サナ活とか

しりません

オールドメディアは

このようなことをいだした

「高市総理の持上げチェック」に変えろ

高市総理の真似をする
「サナ活」が大ブーム!

オールドメディアよ、それは無理だって・・・

★★★

「サナエメイクがかわいい!」

「サナエのバッグやペンがほしい!

サナエを芸能人のように称賛する投稿がXに溢れる

★いかれた現象です

★★★まともです

14万近くする日本製バック使用が愛国心があり

素敵で「早苗バッグ」が20代30代の女性から注文殺到

総理の評価がそこ?

同じ女性として情けない

自国の庶民がお米も高くて苦しんでいる時に米国に80兆プレゼントする総理が愛国心

●日本国民は
生活に

困っている
一定数いるということ

そんな
高額な
カバンが
どんどんうれることがおかしい

マスコミ 電●

統●
による

世論誘導

★★このような声がある★

高市早苗首相になってから

高市擁護の

おかしなアカウントが

増えている

●日本国民は

このことに気が付いている

高市早苗を

組織的に応援する動き

が出ている

高市総理関連の批判するとアンチが群がってくる。

中身を見れば、フォロワー数が一桁、アイコンもない匿名アカウントばかり

●まさに

高市早苗の
批判をおさえこむ
ための活動

★内閣官房機密費
マスコミがグル

の可能性大

異常に熱狂的で猛烈にしつこさ

sns高市総理や閣僚を称賛する投稿が増えたのは事実。

投稿が表示される頻度も高い

自民党全力活動

★snsの
構造からして疑問

応援投稿が万単位

普通そこまで簡単に伸びない

組織投稿推測される

ネットに溢れる熱心で無批判な高市支持の声

自民党

マスコミ

統●

内閣官房機密費の疑い

★★★

高市早苗を

批判すると

左と

言われたりする

この現在の

現象が

いかに
まずいか?

真実を語る者

排除される

まさに

80年前の有事と

そくりである

★失われた
30年の

原因の自民党

ふざけるな

日本を衰退させた自民党

そして

反対意見をおさえこむ

●日本国民は

考えないといけない

自民党の正体

隠れ自民党の正体

憲法改正にむかう

動きを

水面下で
おこなわれているということを!

80年前はこのような現象が起きていた

デタラメを語るものが愛国者

真実を語る者が売国奴

愛国の名を借りた言論統制

まさに自民党 参政党

日本国民が
このことに

気が使ないと
日本崩壊です

ひとりでも
多くの方に
気が付いてほしいと

思いお伝えしました

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする