日産とホンダの経営統合拒否の原因はプライドなのかとそれでは済まない問題について。

Pocket

気になる内容について調べて考えてお伝えします

スポンサーリンク

全体像●特に自信がありません

【意見】

少し前から注目の話題である

ほんだとにっさんの件を
考えていきます。

この内容は僕に
結構難しいです。

車について詳しくない

難しい経営のことについてわからない

いろいろ調べてみてこうなのかな

という憶測なので

参考になっていただければと思います。

※もしも間違えていたら
すみません

【意見】

ホンダとの経営統合(子会社化)を拒否し日産

800億円赤字

にっさんの技術を外国 中国に
買収される

可能性です

★日産という会社ごとではなく

技術だけ買収される可能性がある

日産はこの先

どうなるか全く不明

★にっさんで
働いている

従業員の人達がとても心配です

【意見】

にっさんはいい部分と

悪い部分がある。

いい部分 車について

スカイライン

※人気の車です

悪い部分

会社の経営陣

【意見】

にっさんはくるまをつくる技術は

素晴らしい

しかし会社経営

幹部に問題がある可能性大

にっさんのこんごは

予想が付きませんが

外国に買収される

中国

にっさんの判断というか

考えの理解できない疑問

★中国や外国に買収されるのであれば

日本のほんだと

一緒になれば

これからの展望は明るかったのではないか?と
思います

★にっさんのかちが
さがったところで

外資に買い取られるということが
予想されます

★明らかに判断が
おかしいと

僕は思います

★車と経営について
わからない一般人の考えです

【意見】

日産 何考えているか不明

シャープはホンハイに買われ、解体され、価値あるものだけ使って捨てた

今期もシャープは赤字水域なので、働く人に恵みはない

日産も同じ形になる可能性が高い

【意見】

日産とホンダの経営統合失敗

日産がホンダの子会社化は我慢出来なかったというが

800億円赤字っ

倒産する

スカイラインももう終わりかもしれないですね

【意見】

日産

800億赤字

【意見】

日産が売り上げ12兆

その1%が営業利益

利益率そんな低い業界

1200億円も営業利益あるのに800億円赤字

※いったいどのような
経営状況なのか?

全くわかりません

【意見】

★邪魔したのはプライドだったのか
にっさんの

日産はプライド捨ててでも、生き残りを考えない

800億円の赤字(日産)

1兆4,200億円の黒字(ホンダ)

が対等で一緒になるのは難しい

【意見】

日産「ホンハイが高く買ってくれるから大丈夫」

日産幹部「奴ら自動車素人だから日産の方が上」

日産幹部「幹部は全員安泰www」

ホンハイ「買わんわ」

日産幹部「」

日産、鴻海にも見放される

鴻海「欲しいのは日産の技術で、会社はいらない。買収じゃなくて提携

【意見】最大の問題点

日産1社潰れたら何千社何十万人にも影響ある

※トランプの
日本の関税の件もあるし
これから
どうなってしまうのか

非常に不安です

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする