他では
きくことができないはずです
僕が
考えたからです
★★★
ここ最近
高市早苗と
トランプの件で
大きく盛り上がる
理解不能な日本です
高市早苗はアメリカのいなりで
有事誘導 憲法改正
一切信用しては
いけない
★★
あまり注目されていないかもしれないですが
非常に気になる
内容を
考えていきます
★この
話は本当だと思います
ただし僕は
日本にいるのと
難しい経済の
話がわからないので
あまり
話せません
ASEANは米ドル、日本円、ユーロを放棄することを決定した。
ASEANが何故日本円使用を放棄したのか分からない
米国に貢ぎ軍国主義に走ったからASEANは日本円使用を放棄した。
円安の理由は金融緩和ではない。
円の価値が無くなった。
日本がアメリカの
属国ということで
世界は日本を見放しつつあるということ
また
アベノミクス以来
ずと
円の価値が
下がっている
ということも
関係しているとも
取れます
アホノミクスのせいで円安になった
アホノミクスの後遺症の円安を戻さないでいて 物価上昇が止まらない
早苗のミックスやめる 円安を助長するな
★ここは難しいので
僕には
よくわかりません
わかるかたいたら
コメント欄で教えてください
★★
またここ最近
日本が
核武装するべきという
意見が出ています
安倍晋三や
日本会議というおかし人間が
おかしなことを
いっていた
核兵器に肯定的な考え方
安倍
「核兵器の使用は憲法違反に当たらない」
本当に安倍晋三の頭の悪さ
どうしよもない
「核を持つべきではない」
「非核三原則を守る」
という平和の
考えをもていない
人間が
日本の政治の
中心にいるということ
(統一教会や日本会議)の関係者は
憲法改正
核に何かしら
動きをみせようとしているのかもしれない
日本が核兵器を持つのは不可能
国連
敵国条項
第2次大戦時の戦勝国だけが公に核兵器を持つことが認められている
敗戦国は核を持てない
隠れてやればいという
とんでもない意見があるが
動きをみせたら・・・
世界中から制裁を受ける
日本が国力を強めていく
とかいうのかもしれないが
この敵国条項を
またく理解していない
★ただしほぼ誰もいませんが
日本がというよりも
日本で
核を
つくて
アメリカが
もている
可能性が非常に高い
核兵器の材料
プルトニウムや濃縮ウラン
がる
原子力発電所の中で
つくて
アメリカが
利用している
可能性大
もしも
日本国内にあったら
大変なことになる
★円の価値が
さがったこと
★核の問題
このことも
ほとんど
報じられていない
高市の話で当たり
宮城県知事選の
話であったり
隠されている
可能性が高い
★その中で
話が進んでいる
自維連立政権 合意文書
「有事国家づくり」
自民党と日本維新の会の連立政権が掲げる安保3文書の「前倒し」改定
憲法改正
9条改悪
緊急事態条項
を
自民党
維新で
画策し
米軍と一体の「有事国家づくり」
を目指している
★日本国民に
とって脅威としか
思えない
★★★
アメリカの狙い
・対米隷属
・大資本による政治支配
・軍拡
・有事誘導
・原発推進
●マスコミも
高市の応援に回っている
これほどの高支持率ならこのまま緊急事態条項を発議して可決し国民投票を行えば
とうてしまう
高市早苗は
緊急事態条項を
やるといている
★日本国民に
全く不必要な
緊急事態条項
現憲法で
対処できます
緊急事態条項の
目的は
独裁です
高市早苗の独裁が
始まる
可能性が非常に高い
★防衛費
軍事費をまして
おそらく増税に向かう
日本の米も
減反政策して
アメリカの農薬の
米を入れる
★★★
反対する日本国民もおさえこむ
段取りができている
スパイ防止法
SNS言論統制
政府批判は処罰される
統●批判
政府批判
は
できなくなるということ
その先はどうなるのか?
国民の意見をおさえて有事
あるいは
日本国民監視社会
●どこでしかけてくるか
わかりませんが・・・
言論統制が強化され
たら
おそらく
その流れで
国民投票
に誘導
反対意見を
抑えて
マスコミに
改憲誘導させて
日本を有事に誘導する
★このような話ができるのも
時間が限られていると思います
SNS規制
日本国民は
情報をえられない
情報を発信できない
このような
高市早苗を
なぜ支持するのか
僕には
またく理解できない
★今のように
高市早苗を称賛する状態を
望んでいる
そして
有事に向かわせる
★★
このように考えられる
憲法改正に
向かうまでは
様々な話題を
意図的に
つくりだす
目線そらし
そして
徐々に
憲法改正に
むかっている
★日本の若者は
高市早苗を支持している
ということだが
もしも有事になったら
若い世代が 徴兵される
★このことに気が付かないのか?
なぜ誰もいわないのか?
有事などおきないとおもているのか?
あのてこのてで
憲法改正を
しようとする意味を
日本国民は
考えないといけない
★★
話題に出る
台湾有事
も
このようなことが
わかている
アメリカは 台湾有事では
ねずみこくにかてない
アメリカのペンタゴンでも認めている
アメリカの軍事力を
一か所に集めると
他のところは
おさえこめなくなる
アメリカ空母の1/3も
配備できない
アメリカが負けることは
あきらか
★日本に武器をうるため
そして
日本の自衛隊と
日本国民をいかせるために
やろうとしている
造船技術が全くダメなアメリカ
勝ち目がない。
完敗する
ねずみこくは
潜水艦技術が
弱いから
アメリカは
そこを狙うというが
ねずみこくも
そこをわかっている
潜水艦技術においては
ねずみこくと
ロで協力する
話が後ろでついているといわれている
ロ
から原子力潜水艦を購入する
この状態から
わかること
東側は
完全に
アメリカを
おさえている
アメリカが
勝てる見込みなどない
日本は
アメリカから
離れないといけない
しかし
高市のあの
トランプべったり
このままでは
日本も
アメリカととも
に沈む
石破さんは
このことが
わかて
ロトねずみこくと
近ずこうとしていた
アメリカが
それを
防ぐために
石破さんをおろした
★アメリカの
そそのかしに
のったら
日本は最後です
おそらく
日本にミサイルが300発も400発も打ち込まれ
る
この何かしらが
日本国内の
原発にあたったら
日本は終わりです
日本が生き延びる道は
厳しいが
絶対に憲法を守ること
憲法をまもれば
他国から
攻撃されることはない
★問題は時間との勝負です
自維連立合意文書に憲法改定に突き進む方針が示された。
日本国憲法は憲法改正を定める条文で憲法改正手続きを定めている。
その中核が国民投票だ。
衆参両院の3分の2以上の議員の賛成で憲法改正が発議される。
その上で、国民投票を行い、過半数の賛成で憲法改正が承認され、憲法改正が行われる。
憲法改正発議には衆参両院議員の3分の2以上の賛成を必要とする。
憲法改正発議のハードルは高く設定されている。
安易に改正を許さないことから「硬性憲法」
★日本国民が
護憲の立場を
とれるかどうか
★今のままで
高市応援
参政党応援する
人間が
多ければ
改憲で
日本が有事に向かう
台湾有事の背後には
アメリカ トランプがいる
もといえば
アメリカ軍需産業がいる
トランプは高市にいい顔をしていました
裏では
どのように
台湾有事に向かうか考えています
★マスコミ ネット sns
トランプと
高市の友好関係
というものが多いですが
世界情勢を
何も考えていない
日本国民で
憲法を守り
日本を守ることが求められている