Contents
★★★いただいたコメント
改憲の一国民にとってのデメリットを語っていただけないでしょうか?
たとえば徴兵に行くことになったら出産したくなくなります
このコメントいただきました。
憲法改正を阻止すれば
徴兵はないです
今の憲法が
日本国民を守てくれています
このことを
調べてお伝えしていきます
絶対に憲法改正してはいけません
何よりも
日本国民が
考えないと
いけないないようです
●自民党改憲案 参政党 創憲案
★9条改変
★基本的人権の削除
★緊急事態条項
★徴兵制 国防軍
★国民主権ではなく天皇主権
●参政党は
緊急事態条項に反対といていますが
★国民主権ではなく天皇主権
が同じです
一切信用してはいけない 参政党
田母神俊雄
「憲法改正を急ぐべきだ。自民党は憲法改正については維新と組める」
田母神俊雄と
参政党の親しさ
一切信用してはいけない
国防の事だけを持ち上げて、憲法改正
自民党改憲草案の国民の不利益となる部分には一切触れない
日米地位協定
日米合同委員会
敵国条項に触れない
★この点からも
参政党を
一切信用してはいけない
大切
憲法改正という政党
政治家を
信用してはいけない
自民党
維新
国民民主
日本保守党
参政党
nhk党
★いい政策があるという
意見があります
しかし
最終地点に
日本国民を
有事に誘導するところを
支持してはいけない
★護憲政党★
立憲 ▲ やⓎ疑問もある
れいわ
社民
共産
●●1
日本は憲法9条を盾に海外派兵を拒んで
有事を拒否してきた
田中角栄さん
改憲は全く必要ない
国民主権、基本的人権の尊重、平和主義
憲法は権力を制限するためにある最高法規であり何ら不都合はありません
改憲されると敵国条項で敵国の日本が自動的に宣戦布告する事になってしまいます
★旧敵国条項を
しらない
日本国民がいる
日本は先の大戦の
敗戦国で
何か武装したら
外国に攻撃される
★日本は護憲で
平和外交一択
「基本的人権の尊重」「戦争放棄」が削除され
緊急事態時には国民が国の指示にに従わされるという「緊急事態条項」の創設 自民党
緊急事態宣言が発せられると内閣が法律と同一の効力を有する政令を定め
財政支出や自治体へ指示ができ衆議院の解散がなくなります
緊急事態条項入
徴兵制
★問題は
9条と
緊急事態条項
というが
他にもある
お国のために命を投げ出せ 国民全員で拒否
昔の大日本帝国憲法と同じ危険
●このための日の丸 君が代です
それをわからないように
誘導してきています
★★国主権 国家主権の恐ろしさ★★
国民主権ではなく天皇主権 国主権に向かう
危なさ
国民は自ら国を守らなければならない。
国民は自由と権利を乱用してはならない。
国民は、義務と責任を自覚せよ。
国民は、常に公益と秩序に従うこと。
国民の権利は、公益と秩序の範囲でのみ認める。
★これが改憲案の内容です
国民主権ではなく
国主権
天皇主権は
先の有事と同じことを
まねく
統●
日本会議
軍需産業の金儲け
が改憲の背後にある
日本国民は改憲望んでない
★日本国民でとめないといけない
基本的人権がなくなります
徴兵され有事に参加させられます
★これが憲法改正です
80年前と同じ過ちを
繰り返そうとしている
★もしも有事の手前になても
日本は崩壊する
食料の自給率の低さ
★過去の歴史を学ばないといけない
緊急勅令によって治安維持法は最高刑が●刑になりました
改憲案に緊急事態条項がある
改憲と緊急事態条項を通すと政府や有事に反対する者は逮捕&
改憲を止めないと日本がアメリカの有事に巻き込まれる
日本国憲法は国民の生命と自由と人権を守る
改憲発議を通されたら
相当厳しい
★現状議員の中に
護憲派が少ない
国民投票となるが
マスコミ有名人が
改憲誘導に入る
★日本国民で
ぜ対に改憲阻止が必要
●●改憲派のおかしさ
社会で学ぶ日本国憲法の三つの原則
「国の政治のあり方は国民が決める」
「国民はだれもが人間らしく生きる権利をもつ」
「有事を二度とくり返さない」
★当たり前のことを
無視している
★★
一部変更などと
いうが
現憲法に指一本触れてはいけない
憲法9条
有事を永久に放棄する
有事の放棄や交戦権の拒否を宣言した「憲法9条」は、平和
世界中から高く評価されている
この9条を
変更するという異常さ
★★
「憲法9条があると他国が攻め込んできて、いずれ日本が侵略される
すでに日本は中国などによって重大な脅威に晒されているから、相手を威嚇し、けん制する為には憲法9条を変えるべき
今の憲法はアメリカから一方的に押し付けられたものだから、日本人の手によって新たに憲法を作り直す必要がある
またくデタラメ
現憲法を守れば
日本が
攻め込まれることはない
ねずみこくがはいりこんでいるのではない
★安倍晋三が
ねずみこくをどんどんいれた
自主憲法制定
自民党
参政党
統●の悲願
ふざけるな
緊急事態条項の問題点
大災害や国の緊急時の際に、国民の安全を今まで以上に確保するように「総理に強力な権限」を与え
適切な対処を行なえるようにする
内閣総理大臣
に全ての権力を集中させ
憲法すら効力を失い
基本的人権や自由
民主主義
崩壊
★高市早苗が
緊急事態条項を発動したら
日本崩壊
独裁です
★絶対に止めないといけない
日本には緊急事態に際した法律が整備されている
憲法第9条を改正しなくとも、緊急事態条項のせいで9条
無効化の可能性もある
★憲法を変えようとするもの
統●
日本会議
今まで日本人を守ってきた憲法9条を放棄させ
日本を有事が出来る国に変えようとしているようにも見える。
自民党の人間たちの本音★★
「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」
創生「日本」東京研修会
安倍晋三のときです
いかれています
安倍晋三
高市早苗が
j共通して
口にする
「私権制限」
国民の自由や権利を奪う
「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」
創生「日本」東京研修会
自民党改憲案
「基本的人権」の箇所が全て削除され
基本的人権の削除の他にも、言論・表現の自由の範囲を狭めている
日本国民は国旗及び国歌を尊重しなければならない
●自民党 参政党
がおしすすめる
国旗損壊罪の正体
★憲法改正ではないが
スパイ防止法も
同じです
「スパイ防止法」こそ、統●が長年にわたって強く主張してきた
高市早苗
櫻井よしこ
神谷そうへい
日本会議繋がり
★総括まとめ★
自民党改憲案
現憲法
人類の平和や有事の否定、世界との友好
改憲
天皇を頂点に置く
日本の郷土を愛し、日本人であることに誇りを持つ
★日本人や愛国を
国民に
うながす
有事になたときは
国のために
いけ
ということへの
誘導
だと
思います
国民は国旗と君が代を尊重しなければならない
という文章が
つけたされている
国民が愛国心を持たなければならないことを憲法に定めた
「国民は国を敬い、国家に尽くしていかなければならい」
国のために
有事にいけということを示唆している
●国を愛する 愛さないという国民の自由を
うばっている
国を愛さない国民は
非国民という流れに
誘導しようとしている
と推測される
●ここに
誘導したいから
参政党の
街頭演説で
自作自演で
ひのまるにばつを
つけたりしている
参政党 改憲勢力の
仲間による芝居
国防軍創設
自衛隊」
憲法9条において「国防軍」という形で明確に軍隊を設置する
自衛隊を
軍隊にするということ
正式な軍隊として憲法で定められれば
世界の軍隊と同様に
自衛隊有事参加
可能性
あの世行が出てくる
★私権制限★
国民の自由や権利に関する部分において制限
国民の表現の自由などを定めている12条において、現行憲法では「国民は自由や権利を公共の福祉のために行使することが出来る」
改憲案
国民は自由や権利を行使することは出来るが、公益および公の秩序を乱す場合にはこれを行使してはならない
公益および公の秩序を乱す
国家の利益に反する
国に文句を言ってはいけない
ということ
「すべて国民は”個人”として尊重される」
「”人”として尊重される」に変わっている
★緊急事態条項★
総理大臣に権限を一極集中させる
総理が緊急事態であると宣言したと同時に、内閣に権限を一極集中させる
定義があいまい
今でいえば
高市が
発言したら
決まるということ
★97条基本的人権 全削除★
「侵すことの出来ない永久の権利」
すべてなくなている
国民が「人として当たり前の尊厳や自由などのあらゆる権利」を持つことを否定
いかれている
憲法改正の目的
9条変更
基本的人権削除
緊急事態条項
徴兵制 国防軍
国民主権 ではなく天皇主権
ぜ対に
日本国民でとめないといけない