タモリの赤塚不二夫への心に残る弔辞(ちょうじ)について考察!

Pocket

今回はタモリの赤塚不二夫への弔辞(ちょうじ)について思ったことを書いていきますので最後までご覧いただければと思います。今現在から15年以上前の出来事ですがいろいろと思うことがあるということについてまとめていきます。

スポンサーリンク

タモリの赤塚不二夫への心に残る弔辞(ちょうじ)について。

タモリが赤塚不二夫に対する弔辞(ちょうじ)は有名ですが一部その中から引用してお伝えしていきます。

タモリの青春は赤塚不二夫一色だったということです。そして弔辞(ちょうじ)の中に出てくる感動する話について注目していきます。

何年か過ぎ、私がお笑いの世界を目指して、九州から上京して、歌舞伎町の裏の小さなバーで、ライブみたいなことをやっていたときに、あなたは突然私の眼前に現れました。その時のことは今でもはっきりと覚えています。赤塚不二夫が来た。あれが赤塚不二夫だ。私を見ている。この突然の出来事で、重大なことに私はあがることすらできませんでした。
終わって私のところにやってきたあなたは「君はおもしろい。お笑いの世界に入れ。8月の終わりに僕の番組があるから、それに出ろ。それまでは住むところがないから、私のマンションに居ろ」と、こう言いました。自分の人生にも他人の人生にも影響を及ぼすような大きな決断をこの人はこの場でしたのです。それにも度肝を抜かれました。

まだタモリが有名ではない頃の話ですね。赤塚不二夫はタモリの才能をいち早く見抜いていたということで番組に出させるということや自分のマンションに住んでいいと言ってくれています。タモリからすれば有名人にこのように言われて驚きを隠せない。まさに度肝を抜かれたというかんじだったんでしょうね。

さらにタモリは麻雀の話もしており赤塚不二夫は一緒に麻雀している相手のことを配慮して相手に譲っていたということも言っております。タモリも一緒にいていろいろなことをずっと思っていたということでしょうね。

そしてタモリの赤塚不二夫に対する考え方について言及されておりますがそこが素晴らしいと僕も思います。

あなたの考えは、すべての出来事、存在をあるがままに前向きに肯定し、受け入れることです。それによって人間は、重苦しい意味の世界から解放され、軽やかになり、また時間は前後関係を絶ちはなたれて、その時その場が異様に明るく感じられます。この考えをあなたは見事にひとことで言い表してます。すなわち、「これでいいのだ」と。

タモリも赤塚不二夫の人生の解釈について触れています。そして名言であるこれでいいのだというように言っております。

この他にもいくつも感動するところがあります。そしてこのような感動する話を何も見ないでタモリは話していたのではないか?ということが言われ続けています。ここからそのことについて考えていきます。

タモリさんの弔辞は白紙だったのか?という疑問について。

弔辞について何も書かれていなかったのではないか?ということが昔から言われております。タモリは弔辞を何度も見ているが実はそこには何も書かれていなかったという可能性があるということです。つまり白紙だった。アドリブで話していたという可能性があります。このような感動する話を一瞬のアドリブでしたのであれば本当にすごいなと思います。話を

仕事にしている人は
すごいなと感じます。

色々リサーチしていたらやや昔の気になる情報があったので触れてみました。

僕は白紙だったのではないか?と思います。

タモリの頭の中には赤塚不二夫との思い出がたくさん入っている。しかし一瞬にして言語化して伝えているということはやはりすごいと思いました。

一部の人たちの間で話題になっている内容に関して僕なりに思うことをお伝えしてみたので何かしら参考になっていただけることがあれば何よりです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする