colabo問題の質問主意書の政府の回答がひどいという件を考察!

Pocket

今回はコラボ問題の質問主意書の政府の答えがひどいということが注目されていますのでそのことについて調べて書いていきますので最後までご覧いただければと思います。

スポンサーリンク

おときたのツイートについてとその解釈について。

おときた議員のツイートを紹介します。

いわゆるcolabo問題に関する質問主意書、閣議決定された答弁が返ってきました。

定量的な成果目標はない、事業の予算額や執行額は明示されないといった回答が。当該団体から要望があった事実もはっきり答弁され、

事業拡充の根拠や公金支出の透明性に疑義が残る。引き続き委員会等で質していきます。→

この内容をみたんですがさっぱりよくわからないというのが僕の解釈です。

岸田首相が閣議決定したということの内容が
全く理解不能です。

要約するとこのようなことなのか?
と思います。

●岸田はコラボのことを立派であるといっている。

どこがでしょうか?

●はっきりとわかりませんが
岸田や自民党の背後に何かしらの
利権がありこの件には触れられないのかもしれないです。

なにかぐるーぷの存在であるとも考えられます。

●辺野古の件について触れているがここに明らかに
おかしいことがあります。

この中に
辺野古の基地反対運動をしている
ということに対して
内閣府は私人の行為と承知
といっているが
間違えである。

コラボ代理人弁護士が
コラボとして
代表
スタッフがつながった女性をつれていった
ということがわかっている

あきらかに間違っている。

コラボと辺野古の関係について
政府は追求しない。

コラボは保護した女性を
辺野古に連れて行った
ということで
政治活動であるということです。

このことが非常におかしいですが
全く触れずにこのようなことを言っております。

●岸田はコラボが政治的に中立性に欠けていないという。

どこが?
共産党と強いつながりがあることから
あきらかに中立ではないです。

このような違和感があり
この件についてはネット上でも
様々な声が出ていますので
そのことに注目していきます。

●ネット上でどのように言われているのか?

日本政府は
有識者会議は
利益相反にならない
誘導もないから見直すことはない
という政府の見解
つまり
政府はこの件を追求しないということですね

税金の浪費ですね。

政府か東京都のせいにして
分からないととぼけている

評価分析すらしてないものを全国に普及するって本当にやばいな。
同時にcolaboが本当に正式な活動をしているのか、ますます怪しくなった

無責任体制がここまで浸透してちゃもう終わりだよ。
すべての予算に目標設定を義務化してくれ。

これ現実なんだよな…。
こんなのまかり通ったら…。
日本終わっちゃうでしょ。

これはもうはっきり腐敗と言っていいだろうね
政府答弁がこの内容ってことは、もう政府じゃ止められない所まで来てるってことだ

日本政府が
公金や税金を
つかっているのも関わらず
使い方をしらない
あるいは追求しないという問題です

日本政府が腐敗していると
思っている人が多くいるということです。

公金や税金を
適当に無駄使いしているわけですから
どうにもならないですね。

よりよい日本に
なっていくことを
願います。

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする