那須サファリパークでライオンやトラがおこした事故を考察!

Pocket

今回は那須サファリパーク(なす)で起きた事故について考えていきますので最後までご覧いただければと思います。

スポンサーリンク

日本一怖い動物園の事故の原因について。

動物園にライオンやトラに飼育員が襲われるということは非常に怖いことです。日本一怖い動物園の事故と言われます。今回はその中で那須サファリパークの事故について考えていきます。

過去に那須サファリパークは事故が多い件について。

今回はそんな人気の那須サファリパークが事故多い

1997年11月25日
男性飼育員1人がライオンに襲われる
2000年12月25日
男性飼育員1人がライオンに襲われる
2022年1月5日
飼育員3人がトラに襲われる

このようなことが起きる理由は飼育員の数が少ないのではないか?といったことも言われますがどうなのでしょうか?有名な1997年11月25日から調べていきます。

1997年に起きた内山さん事件について。内山泰希さん。

1997年11月25日。
基本、檻の掃除は2人1組が鉄則。
その日は実習生が来ており、2人のうち飼育員1人が実習生に説明中だった

1人の時間が出来てしまったことが大きな要因

1人で清掃している内山泰希さんの檻の中に、ライオンが入ってきてしまった
飼育員にちょっとしたスキがあった

1人で檻の掃除をしていた最中、内山泰希さん(当時21歳)をメスライオンが襲いました。
檻に入れたはずのライオンが、何かしらの理由で掃除中の檻に侵入。

このライオンは内山さんが3年間育ててきたアフリカライオン。
とても悲しくて辛い結末になってしまいました。

野生のライオンはとても危険

内山泰希がライオンに襲われている時に通りかかった家族連れが偶然回していたホームビデオに事故現場が記録されていました。
内山泰希さんの「あーあー痛い」という悲痛な叫び声が入っているので、この手のタイプの動画が苦手な方にはおすすめできません。

内山さんの容態は爪が肺にまで達する全治2ヶ月の重症。
奇跡的に命に別条はなく完治したそうで本当によかった

この事件がなぜ起きたのか?というと
飼育員への安全管理マニュアルがきちんと整備されていなかった
批判が殺到しました。

事故の原因が同園側の管理体制にあったとされ書類送検されます。
栃木県からの「日本動物園水族館協会」への加入要請も同園は、無視していたそう。

事故後、那須サファリパークは労働安全衛生規則に違反した疑いで、経営者が検察当局に書類送検されました。
結局、詳しい原因は同園から明かされておらず、肉食動物を扱う際の飼育員マニュアルを見直したことを発表しています。

さらにふたつめの事故について調べていきます。

ふたつめの事故について。

2000年12月25日。
事故が起きたのは閉園中に清掃していた時のことです。

メスライオンが檻に侵入し、飼育員男性が(当時21歳)襲われました。
襲ったのは1度目とはまた違うライオンだった

男性の容態は、お腹や頭を噛まれひどい出血で、一時は意識不明になる程の重体でした。
またもや起きてしまった負傷事故。

前回の事故を教訓に制定された安全管理マニュアルが
教育されているはずの応急措置が徹底されていないことが判明し問題となりました。

今回も園側の管理体制に問題があったとされ、労働安全衛生違反容疑で書類送検されます。

那須サファリパークでトラが飼育員を襲った件について。

若い飼育員3人がトラに襲われる
2022年1月5日午前8時頃、開園準備をしていた那須サファリパーク内で、
「ボルタ―!わあーっ!」という26歳の女性飼育員の悲鳴が響き渡りました。

悲鳴を聞きつけて、別の場所にいた20代の飼育員2人も加わり、
3人がかりで暴れるトラを取り押さえようとしましたが、飼育員は3人とも負傷しドクターヘリで搬送されています。

26歳の飼育員を助けるために飛び込んだ22歳の女性飼育員は、右の手首をトラに噛まれて失ったと発表されました。
事故後、那須サファリパークの発表によると、どうやら前日夜にトラのボルタを獣舎に誘導するも、きちんと入るところを確認しておらず、
獣舎にはエサが手つかずで置かれていたそうです。

ボルタは獣舎と昼に滞在する柵の中を繋ぐ通路に取り残されてしまったことで一晩中エサにありつけず空腹状態で
翌朝に通路に来た飼育員に襲いかかったと考えられます。

あきらかにミスであるということでしょうね。

栃木県警は、他に原因がなかったかを特定するために園に家宅捜索に入り、現在も調査が続いています。

この件の何が問題なのかということですが
2人体制は鉄則だが
女性飼育員は1人
自分がいる場所以外の確認をしてくれる人がいないという状況

いつも安全確認作業は1人ということなのでしょうか…。
この体制ではいつ事故が起きてもおかしくないように思えて仕方がない

助けに行った女性飼育員(当時22歳)は右手首から先を失う重傷。
他の飼育員も頭蓋骨骨折などの重傷を負っています

安全確認作業は命に関わる最も重要な業務の一つですができていないということですね。

日本一怖い動物園の事故の原因について。

鉄則である2人体制が徹底しきれていない
日本動物園水族館協会へ加入していない為、共通マニュアルの連携がとれない
事故を繰り返さない為の安全対策の強化がされていない
過去の事故を教訓に安全管理体制の見直し、飼育員への教育がされていない

動物に対して
注意が必要ということです

考えが甘すぎるような気がします。

このような事故が起きないことを願います。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする