自民党解体が必要な理由と厳しい現状の要因を考察!

Pocket

今回は自民党解体について考えていきます。

またなぜ今のような現状になってしまったのか?ということも考えていきますので最後までご覧いただければと思います。

スポンサーリンク

全体について。

【意見】

自民党解散が必要

【意見】

財界との癒着も無くすこと

自民党と経済界と統●に
日本を衰退させられてきた

そこにマスコミも加わっていた

【意見】

有権者や
日本国民に覚悟が必要というが
いったいどんな覚悟なのだろうか?

※必要なことは
国民が投票 選挙にいくこと

【意見】

自民党を解党するということは、今の繫栄した国家を一度リストラクチャーする必要があるということです。どのくらいかわからないけど、豊かな生活から離れなければならないのです。
みんなが等しく貧しい暮らしになるのです。

※この話自体が間違えていると思います

日本は豊かではないです

失われた30年ということから
わかりますが
日本国民の生活が厳しいだけです

日本が先進国だと勘違いしているんでしょう!

日本は先進国だった過去があるということ
今は貧困国

自民党政権が原因です

日本国民のせいではないです

このままではいけないと多くの日本国民が
思っているはずです

貧しい暮らしを受け入れられるでしょうか?

というが
全く現実をみていない。

少し前に
高齢者がコンビニで
万引きして逮捕されたことが
ニュースとなりました。

今の日本を象徴していると思います。

万引きが悪いということは当たり前です。
しかし
なぜそのようなことになるのか?

しかもこのような高齢者の
万引きが増えているということです

明らかに政治に原因があるということ

自民党政治家なら数百万円なら無罪放免
数千万円でも修正訂正すればお咎め無し

これも自民党で権力で
好き勝手しているということを
示しています

このようなニュースがあります。

自民党の政治家はやたら天下国家を語りたがる。国家安全保障がどうの、自由で開かれたインド太平洋戦略がこうの。経済成長なくして分配なしだの、グローバル人材の育成だの。

はたまたそれらの財源は今を生きる世代全員で分かち合うべきだのうんぬんと。いずれも重要なテーマであることは間違いない。

しかし、だ。

貴様らが言うな。

政治資金パーティーをめぐる裏金問題が、かつてない広がりを見せている。清和会(安倍派)の塩谷立座長といわゆる5人衆(松野博一、西村康稔、萩生田光一、高木毅、世耕弘成の各氏)が還流を受けていた疑惑も浮上。

うち数人は政権の要職を外される見通しだ。

一方では岸田文雄首相もまた、党政調会長だった2019年に旧統一教会の友好団体トップと面会していた事実が発覚した。

この間に一定の評価を得ていたこの問題への対応も、やはりサル芝居だったのかと、大きな失望を招いている。

政治にはカネがかかるという一般論は理解できなくもない。にしても彼らの金銭欲は異常だ。
自民党とは日本国民を米国の思惑通りに間接統治し、その見返りに私利私欲を肥やしたい人々の集団だというのは、もはや常識になってしまっている。

※この話も嘘であるということ。

泉房穂さん
カネがかかるのは政治活動でなく己の当選を図るためカネを使うと云う事

※おかしいとしか思えない!!!

一般市民の生命や安全にはとことん無頓着。要は一国の政治が委ねられてしかるべき正当性が皆無なのである。

日本社会が今後、少しでもマシになる可能性があるとすれば、方法はただ一つ。

それは自民党の解党だ。所属する政治家全員の戦力外通告もなされなくては筋が通らない。

だからといって私は、野党に希望を見いだしているわけではない。自民党の別動隊は論外だし、リベラルを標榜している勢力も近年は、戦争や階層間格差のよりいっそうの拡大を食い止めようとする意欲を失い、あらぬ方向に暴走するばかりだ。

それでも──。

ともかくもいったん、白紙の状態に立ち返る。その上でゼロからやり直す以外に、私たちが未来を切り開いていく術はあり得ないのではなかろうか。

ただし、あくまでも民主的な手段

国民に必要なのは覚悟では無く投票です!

投票に行かない事の問題に気が付くべきです

こんな日本に誰がした?

売国自民党と投票に行かない日本国民

※日本国民は勤勉です
世界の中でもトップクラスです
しかし
日本がどんどん
衰退しています

原因は投票に行かない事
だったということ

自公政権を交代させて

日本国民のためになる政治をする人が
政権中枢にはいるべきです

れいわ 山本太郎さんしかいないと僕は思います!

過去は変わりませんから
これからよりよい
日本になっていけるように

日本国民全員で
考えていくことが
大切だということです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする