れいわ・大石あきこさんが12月9日に衆議院本会議で話したド正論について。
●コメントでこのことについて
書いていただいた方がいたのでその解釈をお伝えしていきます
全体像について
【おおいしあきこさんの国会での話完璧です】
ちいさくまとまろうと
する野党も共犯
選挙のときいっていた
消費税減税は封印どうなった
石破の補正予算に歩み寄る
石破らしくないとか
苦言を呈する
数千億の修正案で
妥協する
世界はどうだ
韓国もフランスも
政府の緊縮予算に
野党が
反対し
内閣を追い詰めて
風穴を開けている
今の野党にできるか?
壇上プラカードに
懲罰を発動する
議員
やってるふり
国民のためにやりましょう
消費税廃止
一律給付金
能登の復興復旧
国債発行
政府が金を出せ
▲
このようなことを
大石あきこさんが
国会で
いいました
完璧です
国民生活が厳しい
103万の壁
と
やるふりをしている
この
103万円の壁というのも
国民の目線そらしです
▲▲
大石あきこ
いわゆる103万円の壁についても国民の痛税感を、もてあそんだただけ、ショボくて複雑。
やるなら年収300万円未満を非課税にするとか、消費税減税、廃止の方がシンプルでわかりやすい
国民民主党の玉木雄一郎は
財務省側です
▲▲
世界一の金持ち国家日本
財源はたくさんある
もしも財源がないのであれば
国債発行
通貨発行すればいいだけ
そして
本当の問題には触れない
103万円の壁より、106万円の壁撤廃のほうがヤバい
106万円の壁撤廃
中小企業が社会保険料半分負担で倒産する
労働者も社会保険料を半分負担して収入が減る
財務省の増税です
やるなら年収300万円未満を無税にするとか、消費税減税、廃止の方がシンプルでわかりやすい
大石あきこさんのいうとうりです
日本国民に必要なことは
消費税廃止
国民全員に給付金
能登の復興支援
日本を救えるのはれいわだけ
れいわは議席数3倍で威力も伴って3倍になりました
という意見が多数あります
日本国民のことを
真剣に考えてるのれいわだけ
大石明子さん素晴らしい話です
感動です