【考える】
今回はニュースには出ていない
内容を
考えていきます。
参政党 神谷 あるいは 参政党の考え
トランプ
イス
イラ
の話です。
順番に
ひとつずつ
考えていきます
このことについて
何か気が付きませんか?
アメリカンファースト
日本人ファースト
都民ファースト
同じ形です
ファーストの前に
あるものを優先するという形ですが
実際は
違うと思います
アメリカンファースト
関税で
アメリカ国内中小企業を困らせる
トランプ
日本人ファースト
創憲
で日本を有事に導く
都民が望まないことばかりをする
さらに
語られませんが
この3つはともに
イスを
優先する可能性があります
小池百合子は
分からないところもあります
ソ●スと仲良しあたりで
疑問が出ます
トランプと
参政党が
接近している
ことを喜ぶ情報があります
待てよ!
イス応援団同士が
接近して
有事に向かうと
思わないのか?
誰も
この話に触れません
トランプ
参政党 山中
反グローバル
よい関係
実はイス応援団
強い日本
有事に向かうということ
★この参政党の
強い日本というのが
本当におそろしいとしか思えません
どうかしています
強い日本
有事ですね
ここには
日本はアメリカの同盟国
と言っている時点で
間違っています
話になりません
★次はこのこと★
トランプがイスの味方をして
イラに攻撃した話は
どこいった?
全く意味不明
●この話が
いきなりきえて
トランプが
ヒーローみたいになっている
★情報★
イスとイラがトランプの停戦合意に応じた
米国によるイランの核関連施設への軍事攻撃によって世界中が緊迫していた
★これだよ
この問題はどうしたんだよ
なぜこの話を触れない
流すなよ
有事国家アメリカのやってはいけない行為
トランプが突然に停戦合意
イスとイラがこれに応じたことを公式に発表
トランプの投稿が本当であった
しかし、すぐに両国が攻撃を再開するなど一触即発の状態が続いている中、トランプが両国への怒り
★トランプアメリ化が
イラの核を攻撃して
何を言ってる?
このニュース自体が
全く意味不明
アメリカとイラ
イラの核関連施設が完全に潰された
イスによるイラへの軍事攻撃の大義名分がなくなったことになる
それで終わったということなのか?
トランプはイラに通達していた
人的被害も全く無かった
米国による軍事攻撃の前に、米国とイランで何らかの取引が行なわれ
、両国の暗黙の了解のもとで(やってるフリの)軍事攻撃が行なわれた
●ふりだったということか
本当に意味不明
目的はなんだ
アジアへの有事場所移動か
イラよりもイスに対して強い不満
トランプ
●そんなことはないはず
●トランプ=イス
イスファーストのはず
終結に向けて両国に様々なディールを持ちかける立場に回っている
●トランプという人間に
要注意
イスを強く賛美しながらイラに軍事攻撃を仕掛けた
イラに感謝の意を述べイスルを批判する
●何を目的に
このようなことをするか
理解不能な人間です
本当に
第三次世界大戦に突入する事態は
とまったよかった
両国の軍事衝突を完全に収めたうえでウ有事
トランプの人気や評価は絶対的なものになる
★トランプを持ち上げる
ための劇をしているのか?
発言がころころ
変わるトランプ
本当に日本は気を付けないといけない
トランプ
自身のSNSへの投稿で、イスとイラが停戦に合意し、24時間後に「12日間の戦争の正式な終結」となる予定だと発表した。
プーチン「イスとイラの仲裁をする用意がある」
トランプ「まずは自分のところを仲裁してくれ、中東は後だ」
トランプが
大統領になったら
ウの有事を一日で
終わらせる
という
話はどこいった
トランプは
デタラメしか言わない
●ほとんど
意味不明なことしかいわれていないですが
少しまともな意見がありました
イスとイラの停戦合意は、いつものように、トランプが書いているだけ
慎重に見極める必要があると思います。
今までのイスのやり方を見れば、停戦中に攻撃をしています。
信用してはいけない
★現状どうなっているのか?について★
イスとイラが「勝利宣言」
ホルムズ海峡封鎖や第三次世界●●がとまった
トランプはイラに経済支援などの取引を持ち掛け、核の放棄を求める
お互いに攻撃し合う大義がなくなった
事態は沈静化
世界に大がかりな劇を見せた可能性があります
トランプ
イス
イラ
米国がイラの核施設を攻撃した
イラと米国の間で内密に打ち合わせされた
劇だった可能性があります
イラ
「核施設が破壊された」
イスから攻撃を受ける理由がなくなった
トランプはイラに様々な経済支援を持ち掛けながら和平合意を結んだうえで
核の完全な放棄を求めていく
トランプと
その背後のものたちの
劇だった可能性があります
しかし一概にこうとも言えない
有事がなければ
アメリカは
国がもたないから
イラとイス
完全に収める
かどうか
分からないという状況
★日本は
有事絶対反対
憲法改正絶対反対
ここで問題になるのが
参政党です
創憲
アメリカ「停戦」
イスラエル「最後に爆撃してやろ」
イラン「は?反撃じゃー」
イスラエル「はい。停戦違反ね。爆撃再開」
トランプ「イスふざけんな」
●実はトランプとイスがグルの可能性
あるいは
中東を終わらせて
次は
日本に向かってくる
ここでトランプと
参政党が親しくしていると
どうなるか?
日本国内で
創憲の動きが
活発化する
誰も
このようなことを予想していないが
十分あり得る
参政党 神谷そうへい
数年前に
街頭演説
で
みなさん
マイナンバーカードを作りましょう
と推奨していた
数日前に
このようなニュースがありました
岸田文雄
「マイナンバーカードがiPhoneに搭載されました。これは私が総理の時にApple社のティム・クックCEOとお会いし、重要性の認識が一致して実現出来たものです。
これから私もやってみたいと思います。ぜひ皆さんも活用してください
どうかしている
岸田
そして
この発言が
神谷と同じ
全体主義国民管理番号
外国に個人情報流出
★ここまでで
ここまでで
ねずみこくでてきていません
スマホに紐付けなんかしたら、通信内容や買い物履歴や行動記録等の情報が筒抜けになる恐れ
アップルに個人情報を横流しする岸田
有事でなければ
監視社会に向かう
このような内容に
気が付いている人を
僕はみたことがありません
ここまでわかったので
お伝えしました
これ以上は
分かりませんので
いいません
神谷がいかにやばいかわかります