ラサール石井さんが1議席守りこれからは日本国民生活と憲法を守るという状況

Pocket

れいわは頑張っています

頑張って3議席でした

悔しさはありますが

選挙後に

いせざきけんじさんが

国会で
活躍していただけることを
期待します

★山本太郎さんの

みなさんのおかげで

この選挙やれましたという言葉に

感動しました。

スポンサーリンク

今回は

ラサール石井さんに

ついて

考えていきます。

社民党と
れいわと

共産党が

まとまってくれたら
という願いを
込めての話です

★今回は社民党が
存続の危機でした

ラサール石井さんが

政党要件「得票率2%」もクリア

しました

★れいわが思うように伸びなくて
悔しいですが

ラサール石井さんが

当選したのは
本当に良かったです

平和を心から願う人
が社民党を
応援しています

僕はれいわを応援していますが

今回社民党いいなと

思いました

僕は立憲民主党は好きではないですが

蓮舫さんも

今回通りました

れいわ

社民

共産

立憲

の野党共闘

なんとかならないかな

と思いました

★ラサールさんの話★ 感動

子供の時 未来は明るいと思っていた

大人になっても

厳しい

ずっと

信じていた

しかし違った

日本は衰退している

職場でも政治の話はタブー

★山本太郎さんと
同じこといっています

芸能人が政治を話すと
干される

国民の半数が行かない

選挙に

しかし

諦めることを辞めた

黙っていることもやめた

生活は厳しい

軍事費には金を使う

生活や福祉には金を使わない

大企業優遇

国民は重税

甘え
自己責任

原発再稼働

日本は半分沈んでいる

日本国民は

黙ってみないでいるのをやめしょう

毎日笑顔で暮らせる
毎日を

★ラサールさんの話★ 感動

参政党神谷に対して

街頭で
いいました

50歳になったらいらない
50歳で引退しろ

47歳 今かみや

言葉

俺いがい ただし

ただしおれいがい

うまい

延命治療は要らない
自己負担にしろ

ただしおれいがい

★するどい★

参政党
他の政党

同じ山に向かう

頂上についたら
合体する

選挙が終わったらいわなくなる

れいわ
共産以外だろう

石破がやめたら

高市

高市と参政党は親しい

参政党が伸びたら
ピンチです

憲法改正
緊急事態条項

有事

国民行動制限

預金封鎖

文句言ったら
つかまる

数年後の未来

こうなったらアウト

★気が付け日本国民!

社民党が
それをとめる

2%必要

日本に社民党が必要

声からして
話した

社民党のために
頑張ると決めた

社民党の生き残りをかけた
ドラマ


協力してといった

日本国民と共に生きる社会

下から
あげる

農民が米を作り儲かる

中小企業がものつくり
儲かる

こうしないと
日本

日本国民が
生活に困窮して
いる状態

武器があっても
強い国にはならない

真剣に話していた

日本は船

全員がのっている

火事切ってるのは誰

日本国民全員で
かじをきろう

感動しますね

★まともな政党は・・

社民を含めて

れいわ新選組と共産党を除いて、その他の政党は人気取り

●マスコミの正体

消費税減税 廃止に触れない

改憲中止といわない

マスコミのスポンサーは
大企業

消費税の

恩恵をうけている

改憲創憲

自分たちは
有事に行かず軍需景気で

儲かることを

考える

「参政党も自民党もその他の政党も、同じ山を違う道から登り、頂上についたときに合体する

憲法が改正される」

参政党は自公と改憲を目指す

自民も参政も偽保守

えせほしゅ

外●問題といって
アメリカには

一切触れない

アメリカの言いなり

話にならない

★素晴らしい話★

「日本人ファーストって何ですか」「人間にファーストもセカンドもない

選挙前

話題がすり替えられた

日本国民お経済の話から

外●人の話に

ラサール氏は「平和と暮らし」を掲げる社民党らしく、愚直に「反差別」「戦争反対」「消費税廃止」の主張を展開。

マイクを握り続ける姿に涙を流す人もいた。

社民党は公選法上の政党要件維持が危うく、得票率2%を超えるかどうかが焦点だった。

党首の福島みずほ参院議員はきのうの開票直後、インターネット配信向けの取材で「最低1議席は確保し、政党要件(である)2%も獲得したい」と意気込んだ。

政党要件を失えば、次期衆院選で小選挙区と比例代表の重複立候補ができなくなり、ポスターの枚数や選挙カーの台数も減らされる。

護憲や平和を訴えてきた社民党の存続に危機感を抱いたラサール氏は「なくなってはいけない」と自身の知名度を活かしてひと肌脱ぎ、見事に初当選。

日本国民は

れいわ

社民

共産にかけるしかない

なんとしても
憲法を日本国民で

守ることです

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする