芸能人だけがSNSをやるべきで一般人は口出しするなという話題の本当の目的は何か?

Pocket

★★

芸人がsnsに関して
ありえないおかしな
発言をして

大きく炎上しています

僕もこの芸人の

発言がおかしいと思います

この芸人を知らないし
全く擁護しません

ただし

ひとつずつ

考えると

あまり言われていないことも

分かってきます

★★

自民党

維新

吉本

電通

がひとつのまとまりです

今回も

吉本の芸人です

電通・吉本の
マスコミの
マスコミ繋がり

★snsを規制の方向に向かわせようとした

日本国民から大反対をくらう

当たり前です

ネット工作を
しかけようとした

大手マスコミ

吉本などの芸能界

自民党とズブズブ

おそらく今回の騒動を

しかけたのは

広告代理店 電●だと僕は思います

日本国民の言論統制をするにはと思って

計画した

この芸人は有名みたいですが

自民党 維新の手先です

●●

吉本

歪んだ企業体制

吉本が政府関連の数々の事業に相当に深く関わっている

テレビ局も、吉本
と自民党と
癒着

最近は
テレビではなく
snsが

注目の場となっているので

そのsnsを

自民党

電通の思惑に
そっていこうという

ことがこの

発言の

もとにあるとおもいます

吉本と政府の腐敗

がsnsで出てきたと思います

★このことを
ふまえて

最低発言だと思います

●●

この件が
かなり注目されていますが

自民党

電●

とぃうことに
ほとんど触れません

●●

一般人の言論に対して

何を言っているんだ

意味不明

sns

は一般人が使うもの

有名人や

テレビに出ればいい

●●

芸能人やアスリートが上級国民

という発言


今回の騒動の目的は

一般人のsns発言をさせないようにし

改憲に向かう目的と

考えられます

芸人は「素人」「一般人」という言葉が好き

もともとSNSは一般人向けのツールだった

★このsnsを
おさえないと

日本国民が
様々な意見を
いって

憲法改正に向かえない

そのための様子見に行ったのではないか?

と思います

●●

有名だから何?

芸能人がそんな偉いの?何様?

チョコプラ松尾
「芸能人以外がSNSを使うな!」
アンミカ・中村仁美・兼近・
「そうだそうだ!」

自民党 電通

この流れで

憲法改正に
向かわせようとしている

と推測できる

●●

★この稲田の件も
劇かもしれない

お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿が、SNSの利用について持論を展開し、ネット上で批判が相次いでいる。松尾はチョコプラのユーチューブ番組内で、相方の長田庄平とともに、アインシュタイン稲田直樹のSNS乗っ取り事件に言及。その中で、稲田が被った理不尽な被害に憤るあまり、「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの」と発言した。

お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿が、SNSの利用について持論を展開し、ネット上で批判が相次いでいる。松尾はチョコプラのユーチューブ番組内で、相方の長田庄平とともに、アインシュタイン稲田直樹のSNS乗っ取り事件に言及。その中で、稲田が被った理不尽な被害に憤るあまり、「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの」と発言した。

一般人にsnsでの
発信をさせないように
する目的

★この件も劇 かもしれない

★sns規制に誘導するため

アインシュタイン稲田のSNS乗っ取り事件が発端に

松尾の発言のきっかけとなったのは、アインシュタイン稲田がSNSで被害に遭った事件だ。昨年7月、稲田のSNSアカウントから一般女性に不適切な画像を要求するDMが送られる騒動が発生。稲田本人は「すっごい変なことに巻き込まれました。全く身に覚えがないし、企画を装って変な嘘ついてまであんなことはしません」と関与を否定していた。

その後、今月5日になって稲田らのアカウントを乗っ取ったとして、不正アクセス禁止法違反容疑で男が再逮捕されたと報じられた。

この事件に関して、松尾は「最悪だよ。(犯人は)一生、電子機器使えない生活にしてほしいわ」と憤りを表明。

さらに「俺がずっと提唱している、誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの。そんなもんは」との持論につながっていった。

ファンからの反発で公式アカウントが炎上状態に

松尾の加害者に対する怒りはもっともだが、「素人が何発信してんだ」との発言に対し、SNS上では批判的な意見が殺到。

とくに、チョコプラの公式X(旧ツイッター)では、コメント欄が炎上状態になっている。

「一般人とアスリート以外はSNS使うなってすごいな。自分達は優等生とか思ってんだ」「いいご身分だなつまんねーアホ天狗」といった厳しい声が相次いだ。

また、「私、貴方のこと知らなかった。誰!?松尾さんって言う人なのね。今回の騒動で知りました。貴方も立派な一般人だわ!何を偉そうに?一般人のファンに支えられてることを忘れるな!最低だね」と松尾の姿勢を批判するコメントも見られた。

「SNSは誰でも使えるツールだからこそルールの中での言論の自由や表現の自由は保証されているので芸能人様(笑)とアスリート以外はSNSやるな発言は言論弾圧や言論統制の様に感じます」との意見も寄せられ、
松尾の発言を言論統制と捉える声もある。

●●

有名か知りませんが

自民党の手先です

話になりません

芸能人とかアスリート以外はSNSをやるなって

素人が何発信してんだってずっと思ってる

どうして芸人って一般の人を素人と見下すのだろう?芸人ってそんなに偉いの?

★sns言論統制 改憲について
誰も触れない

チョコプラ、完全に終わった

終われ
二度と出てくるなと僕も思います

そもそもSNSとは公人のためにあるのではなく、全世界、全国民にとっての自由と権利
言論の自由

芸能人、お笑い芸人が自分達は特別と思っている

どれだけマスコミ寄りの発言

★日本国民の発言の自由を

奪おうとしている

明らかです

日本政府から官房機密費いくらもらった

★これは鋭い指摘です!!!

憲法改正に向けて

日本国民の発言の場を

封じ込めようとした

目的と考えられます

有名人は

政府の手先と

疑たほうがいいともいます

裏の裏を読む

世論は政府によって作られる

憲法改正
改憲

電●による言論統制

豊富な金や官房機密費が使え

ここからさらに
何かをしかけてくる

可能性があることに

要注意

誹謗中傷

snsの誹謗中傷

をとりまる

ということを
きかけに

日本国民の言論の自由を
奪おうという目的

このような政府の手先の
芸人

要注意!!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする