岸田が住民税非課税世帯(高齢者)に給付する本当の目的を憶測!

Pocket

今回は岸田の政策

あめとむちについて考えていきます。

本当にやることがひどい。

スポンサーリンク

全体の流れについて。

なぜ自民党に票が集まるか?の構造について。

今現在日本国民の
生活がものすごく

厳しいです。

全世帯だということです。

岸田は経済政策を
行うということで

高齢者
住民税非課税世帯
に給付金を
渡そうとしている

このパターンをいつもする。

おそらく
高齢者の票を
あつめるために

お金をまいていると
考えられます。

★本来であれば
消費税廃止が

必要。

しかし減税はしない。

高齢者
住民税非課税世帯
に給付金を
渡そうとしている

ということで

日本国民の間に
溝を作るようなことをする。

本当に必要なことは

全日本国民が

恩恵を受けられる

給付金と
減税。

ここから物価高で苦しんでいる

高齢者の
生活について
ニュースを見ていきます。

岸田首相は26日、新たな経済対策の具体策を、10月中に取りまとめるよう閣僚に指示した。

物価高にあえぐ高齢者からは、切実な願いが相次いでいる。

26日のお昼、東京・新宿区にある戸山団地。

70歳女性「これ(ピーマン)はね、角の八百屋さんが一番安いから。売れちゃう売れちゃう。レタスなんかもうなかった」

キッチンに立つのは、この部屋に1人で暮らす年金生活を送る70歳の女性。

70歳女性「年金が安いから、それだけ節約して」

今日のランチは、手作りのピザトースト。

70歳女性「みんな大変な思いしてやってるのよね、こうやって」

あとはトースターで焼くだけだったが…。

70歳女性「あっ、いけない、コンセント…」、「(普段は抜いている?)抜いていますよ。だって、それやってるだけで電気代かかるでしょ」

電気代の節約のため、コンセントは使うたびに抜き差しをしているという。

取材班と出会った際も…。

70歳女性「きょうは(スーパー)3軒目。もやしが一番安いから、もやしはいっぱい買う」

生活費節約のため、いろいろなことを我慢しているという。

70歳女性「国民年金だと6万そこら。美容室行くのをやめました。たばこもやめました。そうすると、1回の食事分くらい浮くじゃない」

岸田首相は25日、新たな経済対策の方針を表明。

「物価高から国民生活を守る」として、経済成長の成果である税収増を、国民に適切に還元したいとした。

深刻な物価高騰が続く中、年金を頼りに生活する高齢者。

「ここに来て、年金なんて減らされる一方じゃないですか。

こんなんで1カ月生活していけないよなとか思ったりもする」

厳しい年金生活を送る中で、思わず漏れた本音は…。

74歳「今まで一生懸命やってきた分、(高齢者に)目を向けてほしいなというのはありますね」

老後の暮らしを応援してほしいとの切実な思いだった。

80代「物価が上がっているから余裕がない。(経済的にしてほしいことは?)政府が子育てに結構応援してる。老人にも応援してほしいと思う」

岸田首相は26日の閣議で、新たな経済対策の具体策を10月末をめどに取りまとめるよう指示。

おそらく岸田は
この高齢者の層を狙って
給付金を出そうとしていると考えられる。

日本国民全員が
困っているので
まずは消費税を廃止するべき

そして高齢者に
給付金を配ればいい。

そうでなければ
日本経済が破綻してしまう。

そんな岸田が内心思っていること。

4000万円以上の給料
政党助成金や政治献金

月6万円の年金で暮らしている高齢者に負担を求め
給付金を出して票をとる。

あめとむちを使い分けている。

住民税非課税世帯の
給付金の本当の目的は
このことだと思います

一刻も早く岸田の政権交代が
必要です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする