2023年8月15日の件で注目されている内容について。

Pocket

今回は2023年8月15日のひとつ気になる件について考えていきます。

日本国民にとって
忘れてはいけない日ですし
そこでいろいろなことが
話題となります。

今回はその中の一つについて
考えていきます。

スポンサーリンク

このような意見が注目されていることと全体について。

気になる情報について考えていきます。

ポツダム宣言受諾を公表した8月15日。
日本が主導権をもって戦争を終わらせたわけではない。
無謀な戦争に突き進み、早期に戦争を終結させなければならなかった日本が一億総玉砕に突き進むなかで原爆を投下され、無条件降伏を受け入れざるを得なくなっただけ。

●原爆投下ということから
違うと思います。
日本の中に裏切り者がいたということ。

そしてこのように続いていきます。

戦争が終結したのは1945年9月2日の降伏文書への調印によった。
歴史に刻むべき重要期日は9月2日。
9月2日を「日本敗戦の日」としてメモリアルデーとするべきだ。
ところが、日本ではポツダム宣言受諾を公表した8月15日を「終戦の日」としてメモリアルデーとしている。
天皇によるポツダム宣言受諾の録音音声が公表されたことが戦争を終結に導いたかのような錯覚を与えるためのメモリアルデー設定である。
本来、戦争責任をもっとも厳しく追及されるべき主体が天皇だった。

●天皇の戦争責任については
触れていますね。

しかし、米国の政治判断から天皇の戦争責任が曖昧にされ、
「日本敗戦」が「戦争終結」に置き換えられ、「戦争終結」のヒーローに天皇が仕立て上げられた側面が強い。

大東亜戦争の
裏側には
英米と
日本の一部の人間が
繋がっていたということで

そのことで
多くの日本人の尊い命が
奪われました。

このことから

日本は「不戦の誓い」、「戦争放棄」の立場

しかないはずです。

日本は憲法9条がある
憲法9条は日本が国策として戦争してはいけない。

このことを守らないといけないが
全くこのことを
無視している。

日本は戦後から
アメリカの間接植民地であるが
そこから

安倍と岸田が
日本を有事に迎えるように
計画している。

特に集団的自衛権ということを
安倍がしたことから
日本の状況がかなり厳しくなった。

岸田の思惑については
後半部分で考えていきます。

実はあるアンケート
調査があり

この調査内容を考えていきます。

若者にアンケートした
結果です。

戦争に巻き込まれたら?(Z世代3000人)
「戦争反対の声を上げる」36%
「国外に逃げる」21%
「参加しないが支援する」10%
「戦闘に参加する」5%

反対するというのが95%ということで
すごくいいことです。

5パーセントが賛成というのが
謎ですが。

日本が戦争に巻き込まれたら「戦闘に参加する」が、Z世代では僅か5%。
徴兵制なんて機能する訳が無い

と考えられるが
この状況で
どうにか徴兵制に持ち込もうという動きが今出ている。

日本は国内の経済が非常に厳しい。

若者も生活に困っている。

困っているのは若者だけではなく

前世代の日本国民が困っているが・・・

そしてそのような経済的疲弊状態から
自衛隊に入れば

生活の面倒を見るという流れを
だして
自衛隊に入れようとしている。

今自衛隊を希望する
人間がものすごく減ったということが
分かっています。

実は日本のこの貧困状態になっていることこそが
懸念するということです。

貧困に苦しむから
自衛隊に入る

というか入らざるをえないということで
有事という流れができかけている。

もちろん岸田と裏側で
このように考えている。

岸田が日本国民に対して
経済政策を全くしない理由は
このようなことだと僕は思います。

経済的貧困に悩まされる日本国民

この状態を
脱却するためにも選挙で
変えていかなければなりません。

このままの状態が続くと

日本国民が全てを失う懸念があるという
段階にきていると思います。

僕のかんそうです。

日本国民の手で
日本を良くしていくしか方法がないと思います。

何かしら参考になっていただけることがあれば何よりです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする